
鱈の味噌焼きにマヨネーズとカボスを合わせました。
味が口の中で味噌→マヨネーズ→カボスと3段階に変化しますよ。
鱈の味噌焼きカボスマヨ風味の材料

- 鱈・・・1切れ
 - カボス・・・1/4個
 - 味噌・・・大さじ1
 - マヨネーズ・・・大さじ1
 - 料理酒・・・小さじ1
 - みりん・・・小さじ1
 - 塩・・・少々
 
鱈の味噌焼きカボスマヨ風味の作り方
鱈は塩をふって下味を付けておき、余分な水分はキッチンペーパーで拭き取ります。


カボスをしぼり、1/4個分の皮の緑色の部分だけを削ってみじん切りにします。


カボス果汁、カボスの皮、味噌、マヨネーズ、料理酒、みりんを混ぜ合わせます。


フライパンに油をしいて、鱈を両面こんがりと焼き色が付くまで焼いていきます。
十分に火が通ったら合わせた調味料を入れ、焦げ付かないよう弱火でじっくりと加熱し、とろみがついてきたら完成です。


みじん切りにしたカボスの皮のぷちぷち食感がアクセントになっています。
辛めのカボス味噌は白いご飯に良く合いますよ。
\こちらもおすすめ/
スポンサーリンク












