[プロモーション]
酵素と聞くと、なんとなく体に良いことは分かるけど、具体的にどんなものなのかはっきり説明できる人は少ないのではないでしょうか。
実は、酵素は体内で行われている全ての生命活動に深く関わっているんです。
今回は、人が生きるために必要不可欠な酵素の役割と、お家で作れるカボスの酵素シロップの作り方をご紹介します。
このページの目次
酵素がないと生きてはいけない
酵素は生き物の体内で作られ、生命活動に深く関わっている物質です。
食べたものを栄養に変える「消化」や、呼吸・運動・思考といった「新陳代謝」など、体の中で起こっている反応をスムーズにする「触媒」としての役割を持っています。
つまり酵素がないと、消化もできない、呼吸もできない、運動もできない、思考もできない、結果生きることができないというわけです。
そんな酵素の特徴を、もう少し詳しく知っておきましょう。
3種類の酵素
酵素には大きく分けて3つの種類があります。
- 消化酵素:食べたものを栄養に変える酵素です。デンプンを分解するアミラーゼなどがあります。
- 代謝酵素:呼吸や運動などの新陳代謝を受け持つ酵素です。他にもけがを治す、免疫力を高めるといった働きもあります。
- 食物酵素:食べ物に入っている酵素です。上手に取り込めば、腸内細菌の働きによって体内で働く自分の酵素に変わってくれます。
酵素の働きは1種類につき1つだけ
体内に3000種類以上あるといわれている酵素ですが、1つの酵素は1つの働きしかしてくれません。
たとえば、消化酵素のアミラーゼの働きはデンプンの分解だけです。
他の栄養は分解してくれませんし、代謝を助けたりもしてくれません。
そのため、酵素は1つでも欠けてしまうと不調の原因になってしまいます。
食品から取るときは、なるべくたくさんの種類の酵素を取ることが大切です。
酵素は栄養素を働かせる
ビタミンやミネラルといった栄養素も、酵素の働きによって効果を発揮するようになります。
そのため、ビタミンやミネラルだけを採ってもたいして意味はありません。
また、逆にビタミンやミネラルが「補酵素」として酵素の働きを助けるという一面もあります。
栄養も酵素も両方しっかり取ることが、効率良く働かせるための秘訣です。
酵素は熱に弱い
体内で働く酵素は、体温に近い30~40度で一番活発になります。
一方で熱には弱く、50度を超えるとほとんどの酵素は変質して働かなくなってしまいます。
ここで最近食べたものを思い出してください。
カレー、ハンバーグ、焼き魚、唐揚げなどなど、加熱したものがほとんどではないでしょうか?
これらの食べ物では食物酵素を取ることはできません。
生野菜や刺身など、新鮮な生のものを食べる事がポイントです。
体内で作れる酵素の数は決まっている
人の体内で作り出せる酵素の数には限りがあります。
そのため、食べ過ぎて消化酵素をたくさん作らせると、その分代謝酵素が作られなくなり、病気になりやすい体になってしまいます。
よく腹八分目が良いと聞きますよね。
食べ過ぎは控えて、消化酵素と代謝酵素をバランス良く作らせることも大切です。
どうにも体調が優れないと感じたら、それは酵素が足りていないという合図かもしれません。
不足している酵素は食物酵素で補いましょう。
カボス酵素シロップで健康な体に
食物酵素は生のもので取ることができますが、新鮮な野菜や果物と上白糖があれば、自宅でも酵素をたっぷり含んだ自家製酵素シロップを作る事ができます。
カボスはそもそも生で搾るので、酵素もちゃんと生きていますが、発酵させて増やしてあげれば、より多くの酵素を体に取り入れることができますよ。
カボス酵素のメリット
- 補酵素として酵素の働きを助けるビタミンやミネラルが豊富
(ビタミンC、E、B6、カリウム、カルシウムなど) - 酸味と香りのおかげで甘すぎず、すっきりと飲める
- 発酵食品なので長持ちする
準備するもの
- カボス
- 新鮮な旬の野菜(秋)
- 上白糖
- まな板と包丁
- 漬け込む容器
カボスと野菜
カボスだけでも良いですが、よりたくさんの酵素が採れるように、色んな種類の野菜を用意しましょう。
カボスは秋の果物なので、秋が旬の野菜と相性抜群です。
そのときの注意点が、必ず国内の野菜を使用すること。
外国産の野菜には、輸送中の品質低下を防ぐために、防カビ剤や防腐剤といったポストハーベスト農薬が塗られているものがあります。
必ず国産のもの、できれば地元の旬の野菜を使いましょう。
上白糖
上白糖は野菜に対して1.1倍、野菜が500gなら上白糖は550g使います。
とても多く感じますが、上白糖は酵素の抽出や発酵に必要な微生物の栄養として必要です。
完成したシロップも20ml位を水などで薄めて飲むものなので、糖分取り過ぎを過度に心配することはありません。
漬け込む容器
発酵中は手でかき混ぜるので、漬け込む容器には口の広い大きなビンを用意しましょう。
ホームセンターや通販で簡単に手に入れることができます。
カボス酵素シロップの作り方
1.カビや腐敗菌が繁殖しないように、漬け込むビンはあらかじめ熱湯で煮沸消毒し、よく乾かしておきましょう。
酵素も熱に弱いので、使うのはビンがしっかり冷めてからです。
2.カボスを切る前に手を洗います。
腕まくりをし、石けんを使わずに水だけで洗いましょう。
発酵には皮膚に住んでいる常在菌を利用します。
この常在菌は腸内細菌と同じく体を守ってくれる良い菌です。
石けんを使うとせっかくの常在菌が死んでしまいます。
また、服に付いてる余計な菌が入り込まないように、しっかり腕まくりすることも重要です。
3.カボスと野菜を薄くスライスし、ビンに野菜と上白糖を交互に詰めていきます。
最後は上白糖で野菜が隠れるように全面にかぶせ、ふたをして準備完了です。
発酵するとガスが出てくるので、破裂しないようにふたは少し開けておきましょう。
清潔な布巾を重ねてかぶせ、輪ゴムでとめておくのも手です。
4.日の光が当たらない暖かい場所に置き、毎日1~2回、水で洗った手でビンの中身をかき混ぜます。
底からすくい上げるようにゆっくりとかき混ぜましょう。
次第に上白糖が溶けていき、ポコポコとガスが出てきます。
もし泡が見えなくても発酵はちゃんと進んでいるので心配無用です。
5.10日ほど繰り返しかき混ぜ、完全に上白糖が無くなったら完成です。
できあがったシロップを布で漉し、シロップだけをビン詰めします。
ざるを使う時は金属のものは避けましょう。酵素が金属イオンに反応して変質してしまいます。
飲み物で割って飲んだり、料理にかけたりしてお召し上がり下さい。
保管は冷暗所で。冷蔵庫は△
保管するときは発酵が進みすぎないように、暗くて涼しい場所に保管しましょう。
冷蔵庫は冷えすぎて酵素の働きが弱くなってしまうのでおすすめしません。
発酵食品なので長持ちはしますが、長く置いておくとだんだん酸っぱい味やアルコールっぽいにおいが強くなってきます。
慣れない内は少しずつ作って、その都度早めに使い切ってしまった方が良いでしょう。
プロが作る無添加酵素ドリンク「優光泉」
自分で作るのが不安なら、プロが作った酵素ドリンクを試してみましょう。
「優光泉
」は地元九州をはじめとした国内産の新鮮野菜を60種類も使用した、原液エキス100%の酵素ドリンクです。
これだけでも圧倒的な種類の酵素を取れることがわかりますよね。
天然素材の自然な甘さがするので、小さな子供からおじいちゃんおばあちゃんまで美味しく飲むことができます。
また断食ダイエット中の身体にも優しく、素早く吸収されやすい酵素ドリンクです。
その効果は減量に苦しむボクサーも愛用しているほど。
30日以内であれば開封済みであっても返金できるので、安心して試すことができますよ。
まとめ
生きるためには必要不可欠なのに、なかなかうまく取ることができない酵素。
年齢と共に減っていく体内の酵素を補うためにも、生食や酵素入りの発酵食品を意識して食べ、毎日を健康にすごしていきましょう。
\こちらもおすすめ/