すっぱい果物の栄養成分といえば、ビタミンCやクエン酸がおなじみですね。
カボスにはレモンの2倍ものクエン酸が含まれており、1個分の果汁で1日の摂取目安量をまかなえてしまえるんです。
また、ミネラルの1つであるカリウムも多く含まれています。
今回は、そんなカボスの代表的な栄養成分を、1つずつ詳しく見ていきましょう。
香り成分やフラボノイドについてはこちらからどうぞ!
カボスの香り成分と効能 秘密はDリモネンにあった!
カボスは大腸ガンのリスクを下げる?!色素成分フラボノイドの底力
このページの目次
クエン酸 食べ物をエネルギーに変える活力の元
すっぱい味の元でもあるクエン酸。
実は生命が生きていくために必要不可欠な成分なのです。
クエン酸回路でエネルギーを作る
糖・脂質・たんぱく質といった栄養は、クエン酸回路という代謝の仕組みによって分解され、エネルギーに変えられます。
クエン酸は、このクエン酸回路を活発に回すために必要な、いわば燃料のような成分です。
クエン酸回路がうまく回らないと、栄養がエネルギーに変換されず、不調の原因になってしまいます。
元気な体を保つためにも、毎日継続して採るべき成分です。
また、エネルギー生産としての役割以外にも、体にうれしい効果があります。
血液をサラサラにして高血圧を防ぐ
糖や脂質からなる栄養は血液によって体中をめぐり、それぞれの細胞でエネルギーに変えられます。
しかし、余分な栄養が血液中に残っていると、血液が酸化したり、血小板同士がくっついたりするっことによって、血液がドロドロになってしまいます。
クエン酸は、エネルギーに変えることで余分な栄養を減らし、酸化を抑えることで、血液をサラサラにして高血圧を防いでくれます。
キレート作用でミネラルを効率良く吸収
カリウムや鉄分などのミネラルは、そのままではうまく体に吸収することが出来ません。
クエン酸は、そんなミネラルを包み込んで、吸収しやすい形に変えてくれます。
不足しがちなミネラルをバランス良く採るためにも、カボスをかけることはすごく効果的だということですね。
クエン酸は熱に強いことも特徴で、料理で加熱しても無くなることはありません。
そんなクエン酸の1日の摂取目安量は一般成人の方で2gです。
カボスならなんと1個分の果汁で採れてしまいます。
朝・昼・おやつ・夜に1/4ずつ食べれば完璧です。
ビタミンC 体の衰えを防ぐ必須栄養素
ビタミンの中でも最も有名といって過言ではないビタミンC。
ビタミンCは体内で生成できないにもかかわらず、人が生きていくために必要不可欠な必須栄養素の1つです。
抗酸化作用で症状を防ぐ
私たちが吸い込んだ酸素は、その一部が活性酸素という物質に変化します。
活性酸素そのものは悪いものではなく、ウイルスなどを酸化させてやっつけてくれています。
しかし、活性酸素が多くなりすぎると、DNAやたんぱく質も攻撃し始め、その結果、ガンや動脈硬化などの原因となってしまうのです。
ビタミンCはその抗酸化作用によって、活性酸素の働きを抑えてくれるので、体の酸化による症状を防ぐことができます。
コラーゲンを作って美容効果
ビタミンCはコラーゲンというたんぱく質の生成に必要な栄養素です。
肌にハリや弾力を与えるので、美容効果が期待できます。
一方、コラーゲンは骨や細胞同士をくっつける役割を持つので、不足すると血管がもろくなり、出血しやすくなります。
これは壊血病と呼ばれ、歯茎からの出血や関節痛を引き起こします。
ビタミンCは水溶性で体にとどまりにくい栄養素です。
健康な肌を保つには、一気にたくさん採ろうとせず、毎食少しずつ採るようにしましょう。
カリウム 血圧を調節するミネラルの一種
カリウムは余分なナトリウムを排出して、細胞内の水分量や血圧を調整する役割を持っています。
塩分を取り過ぎてナトリウムが多くなると、体はそれを薄めようとして水分をたくさん取り込みます。
そうすると細胞が膨らんで血管を圧迫し、血圧が上がってしまうのです。
カリウムはそうして増えたナトリウムや水分を、尿や汗として外に出してくれます。
また、余分な水分やナトリウムはむくみの原因でもあります。
塩分を取り過ぎず、カリウムをしっかり取ることが、むくみ解消のポイントです。
栄養成分一覧表
下の表は、果汁100gに含まれる栄養です。
果汁100gというと、おおよそカボス3個分になります。
ビタミンCの推奨摂取量は1日あたり100mgなので、カボスだけで採ろうとしたら6個以上食べないといけません。まぁ無理がありますよね。
そもそもビタミンCやクエン酸などの栄養素は、一度にたくさん採れば良いというものではありません。
カボスはあくまでも脇役として、料理にかけたり、おやつに使ったり、ジュースにして飲んだりと、少しずつ定期的に採り続けるようにしましょう。
栄養素 | カボス | レモン | |
---|---|---|---|
エネルギー | 25kcal | 26kcal | |
水分 | 90.7g | 90.5g | |
たんぱく質 | 0.4g | 0.4g | |
脂質 | 0.1g | 0.2g | |
炭水化物 | 8.5g | 8.6g | |
灰分 | 0.3g | 0.3g | |
飽和脂肪酸 | – | 0.02g | |
不飽和脂肪酸 | – | 0.04g | |
コレステロール | 0g | 0g | |
食物繊維 | 0.1g | Tr | |
クエン酸 | 6g | 3g | |
ビタミン |
ビタミンC | 42mg | 50mg |
ビタミンE | 0.1mg | 0.1mg | |
ビタミンB1 | 0.02mg | 0.04mg | |
ビタミンB2 | 0.02mg | 0.02mg | |
ビタミンB6 | 0.03mg | 0.05mg | |
ナイアシン | 0.1mg | 0.1mg | |
パントテン酸 | 0.15mg | 0.18mg | |
葉酸 | 13μg | 19μg | |
βカロテン | 10μg | 6μg | |
ミネラル |
カリウム | 140mg | 100mg |
ナトリウム | 1mg | 2mg | |
カルシウム | 7mg | 7mg | |
マグネシウム | 8mg | 8mg | |
リン | 8mg | 9mg | |
鉄 | 0.1mg | 0.1mg | |
銅 | 0.03mg | 0.02mg | |
マンガン | 0.04mg | 0.03mg |